...
首页> 外文期刊>基礎工 >液状化対策工法の改良効果の考え方と課題
【24h】

液状化対策工法の改良効果の考え方と課題

机译:液化对策施工方法的改善效果的概念和问题

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

地震により液状化が発生すると施設の被害は甚大となることから,重要な施設では液状化対策を行うことが必須となっているといえる。被災地震において,液状化対策が施された施設では対策効果が発揮され,液状化の発生を防ぐとともに施設の被害は最小限に抑えられている。写真-1は対策箇所と無対策箇所が隣接したところを比較したもので,対策による効果が明瞭である。液状化対策が施された施設で,地震により液状化が発生したという事例は著者の知りうる範囲ではない。したがって,設計や事後調査で行われている液状化対策工法の改良効果の検討手法は,その有効性が実際の地震により確認されているといえる。
机译:如果由于地震而发生液化,则对设施的损害将是巨大的,因此可以说,对重要设施采取液化措施是必不可少的。在发生灾难的情况下,已采取措施防止液化的设施是有效的,可防止液化的发生并最大程度地减少对设施的损害。图1比较了对策和非对策相邻的位置,对策的效果很明显。据作者所知,在已经采取液化措施的设施中,有时会由于地震而发生液化。因此,可以说,在设计和设施后调查中进行的研究液化对策方法的改善效果的方法的有效性已经通过实际地震确认。

著录项

  • 来源
    《基礎工》 |2018年第11期|16-19|共4页
  • 作者

    山崎 浩之;

  • 作者单位

    港湾空港技術研究所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号