...
首页> 外文期刊>火災 >齋藤光先生の日本火災学会での思い出
【24h】

齋藤光先生の日本火災学会での思い出

机译:日本消防学会斋藤光久教授的回忆

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

齋藤光先生との出会いは,昭和40年頃建築研究所がまだ新宿の百人町にあったときに始まる。その後,昭和50年頃から日本火災学会学術委員会,内田博士記念基金運営委員会等で,公私にわたりお世話になったことが今なお心に残っている。平成元年,日本火災学会の創設者であり初代会長の内田祥三博士のご遺族から巨額の寄付金の申し出が日本火災学会にあり,それを当学会が受領し,基金として運用するに至るまでの齋藤先生のご功績は多大なものであった。当時,小生も日本火災学会の理事をしていた関係で,齋藤先生のお手伝いをすることができた。以下に齋藤光先生の思い出の一端を述べる。
机译:与斋藤光(Mitsuru Saito)教授的相遇始于1965年左右,当时建筑学院仍在新宿的百草町。从那以后,在1975年左右,我仍然记得日本消防协会科学委员会,内田博士纪念基金指导委员会等人照顾我。 1989年,日本消防协会成立,家族的第一任董事长内田昌三博士向日本消防协会提供了大量捐款。斋藤博士的成就是巨大的。当时,我曾是日本消防协会的理事,因此能够帮助斋藤教授。以下是斋藤光鹤教授的一些回忆。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号