...
首页> 外文期刊>電設技術 >海外での一般的な分電盤とデータセンターにおける 分電盤の技術動向および,それらの国内への適応方法の検討
【24h】

海外での一般的な分電盤とデータセンターにおける 分電盤の技術動向および,それらの国内への適応方法の検討

机译:国外通用配电板和数据中心配电板技术趋势及其国内适应方法的研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年のインターネット,クラウドサービスの急速な進化 に合わせて,それらの情報を扱うデータセンターは急速に 拡大している。データセンターにおいて主な電力負荷とな るIT機器の特性と運用およびサービス形態などから,受 配電設備は一般的な建物内のものとは異なる点が多い。このため,データセンターでは受配電設備においても専 用設備が使用されている。欧米では一般的な分電盤の呼称 であるPDU/PDP (Power Distribution Unit/Panel)とは 別に,データセンター内のサーバーラックへの給電用分電 盤をRPP (Remote Power Panel)と専用の名称で呼ばれる。本稿では,まずIEC規格に準拠した一般的な海外の分電 盤と日本国内での分電盤との比較を行う。さらに,データ センターのRPPに求められる機能と海外の製品事例を紹介 し,RPPの利点を日本国内でどのように採用できるかを検 討する。
机译:近年来,随着Internet和云服务的快速发展,处理此类信息的数据中心也在迅速扩展。由于IT设备的特性(它是数据中心的主要电力负载)以及操作和服务形式,因此电力接收和分配设施通常不同于一般建筑物中的电力接收和分配设施。因此,数据中心使用专用设备来接收和分发设备。除了PDU / PDP(配电单元/面板)(在欧洲和美国是配电板的通用名称)之外,用于向数据中心服务器机架供电的配电面板也称为RPP(远程电源面板)。呼入。在本文中,首先,对符合IEC标准的一般海外配电板与日本的配电板进行了比较。此外,我们将在数据中心和海外产品示例中介绍RPP所需的功能,并讨论如何在日本采用RPP的优势。

著录项

  • 来源
    《電設技術》 |2018年第1期|121-125|共5页
  • 作者

    増野啓太; 中山学;

  • 作者单位

    ABB (株)エレクトリフィケーション•プロダクト事業本部;

    (株)別川製作所設計部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号