首页> 外文会议>化学工学会秋季大会 >オレフィン-パラフィン分離を対象とした 蒸留·膜分離·吸着分離のプロセス特徴比較
【24h】

オレフィン-パラフィン分離を対象とした 蒸留·膜分離·吸着分離のプロセス特徴比較

机译:烯烃 - 石蜡分离的蒸馏,膜分离和吸附分离的工艺特征比较

获取原文

摘要

我が国の化学産業における消費エネルギーのうち約 40%を蒸留が占めているとの報告もあり、蒸留の省エ ネルギー化が求められている。また近年では、様々な 原料からの化学品合成が展開されており、なかには生 成物中の目的成分濃度が低くなるケースもある。これ は、蒸留の負荷の増加につながることから、更なる省 エネルギー化や蒸留に代わる分離プロセスが必要であ る。蒸留の省エネルギー化技術として熱統合がある。 一方、蒸留とは異なる分離手法として、膜分離や吸着 分離が期待されているが、全ての蒸留プロセスを代替 するためには、分離材のさらなる性能向上が必要であ る。そこで、膜分離や吸着分離と蒸留のハイブリッド プロセスが提案されている。分離プロセスの選択肢が 増えることで、様々な分離条件の省エネルギー化が図 れる可能性がある。各分離プロセスが得意とする分離 条件を明らかにすることは、プロセス設計の効率化や、 分離材開発の指針にもなる。本研究では、プロピレン-プロパン分離を対象に、蒸留·膜分離·吸着分離とこ れらのハイブリッドプロセスについて、エネルギー消 費量の観点から各分離プロセスが得意とする分離条件 の特定を試みる。
机译:还有一份报告称,日本化学工业中约有40%的能源消耗占蒸馏,并且需要节省蒸馏。同样在近年来,开发了各种原料的化学合成,并且还存在产品中浓度成分浓度低的情况。这需要进一步节能和蒸馏,因为它导致蒸馏载荷的增加。作为蒸馏节能技术,存在热收入。另一方面,虽然预期膜分离和吸附分离是不同于蒸馏的分离方法,但需要进一步的分离材料的性能改善来替代所有蒸馏过程。因此,提出了膜分离,吸附分离和蒸馏的杂化过程。随着分离过程的选择增加,可以实现各种分离条件的节能。揭示各分离过程专业化的分离条件是提高分离材料开发的工艺设计和指导效率。在该研究中,对于丙烯 - 丙烷分离,蒸馏和膜分离,吸附分离及其杂种过程试图识别每个分离过程在能量消耗的观点来看的分离条件。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号