首页> 外文会议>日本化学会春季年会講演予稿集 >TTF とナフタザリンから成る融合型分子系の合成と有機二次電池 正極活物質への応用
【24h】

TTF とナフタザリンから成る融合型分子系の合成と有機二次電池 正極活物質への応用

机译:由TTF和萘烷组成的融合分子系统的合成及其在有机二次电池正电极活性物质中的应用

获取原文

摘要

エネルギー問題の観点から、リチウム二次電池に 代表される蓄電デバイスが注目されている。これまでに多 段階酸化還元系の有機材料に着目し、様々な正極材料を 我々は報告してきた。その中でも、ナフタザリンリチウム 塩二分子をジチイン環で融合したリチウム塩は八電子利用 が可能で、初期放電容量は413 mAh/gと高く、優れたサイ クル特性も有している。
机译:从能量问题的观点来看,锂二次电池代表的蓄电装置引起了注意力。到目前为止,我们专注于多步氧化还原有机材料,并报告了各种正极性材料。其中,含有萘硫胺锂盐的锂盐可以在八个电子中使用两种分子,初始放电容量是高且高的循环特性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号