首页> 外文会议>日本セラミックス協会年會 >水素雰囲気通電下での in-situ赤外分光測定による リン酸塩ガラスの H+注入ダイナミクス評価
【24h】

水素雰囲気通電下での in-situ赤外分光測定による リン酸塩ガラスの H+注入ダイナミクス評価

机译:H +注射动力学通过原位红外光谱法在氢气氛激励下的原位红外光谱

获取原文

摘要

高いイオン伝導性を示すガラスを超イオン伝導性ガラスと呼ぶことがあり、キャリアとしてアルカリ 金属イオンや Cu~+, Ag~+イオンなどが報告されている。溶融法で作製したガラスは一般に-OH 基濃度が極めて 低く、プロトン導電率は 10~(-8) S/cm 以下と低い[1]。我々は混合アルカリ組成のリンケイ酸塩ガラスにおいて 300oC - 600oC程度の中温度領域でプロトンのみが伝導することを見出した[2]。混合アルカリ効果を利用する ことでアルカリ金属イオンの伝導性を抑制し、結果としてプロトン輸率が上昇したと考えている。重要な点 として、ガラス溶融直後のプロトン濃度は極めて低いにも関わらず上述の混合アルカリガラスは燃料電池動 作雰囲気下では 10~(-4) S/cm程度のプロトン伝導性を示す。プロトン伝導機構の詳細を明らかにするため、水素 雰囲気通電条件下で in-situ 赤外分光(FT-IR)測定が可能な独自装置を製作し、プロトン(OH 基)濃度が燃料電 池稼働条件下で上昇する、つまりガラス中に水素から解離生成したプロトンが導入され、これが伝導するこ とを昨年報告した。燃料電池の出力は電極反応速度と相関があり、プロトン注入速度とガラス組成の関係を 明らかにすることで、中温作動燃料電池の更なる性能向上に繋がる。そこで本研究では上述の in-situ FT-IR 法を用いて H+注入ダイナミクスを定量的に評価し、電気特性との関係を調べることを目的とした。
机译:示出高离子传导性的玻璃被称为超级离子导电玻璃,和碱金属离子,铜至+,AG +离子等被报告作为载体。通过熔融法制造的玻璃通常具有非常低的-OH基团的浓度,和质子传导性为10〜(-8)S / cm或更低[1]。我们已经发现,只有质子在中等温度范围约300 OC-600 OC在混合碱性组合物[2]的混合碱性组合物进行的。通过使用混合碱效应,碱金属离子的导电性被抑制,其结果是,质子运输已经增加。作为一个重要的观点,上述混合碱玻璃的展品10的质子传导性(-4)S / cm的一个燃料电池操作的气氛,尽管玻璃熔融后,立即非常低的质子浓度。为了阐明质子传导机制的细节,原位红外光谱(FT-IR)测量结果可以在氢气氛条件下进行,和质子(OH基团)的浓度燃料和供电。质子被引入,或质子氢分离的玻璃,并报告说,这是去年进行。燃料电池的输出端与电极的反应速率相关,并阐明了质子注射速率和玻璃组合物通向介质温度操作燃料电池的进一步的性能改进之间的关系。因此,在本研究中,它是本发明的一个目的是使用上述的原位FT-IR方法定量评价H +注入动力学和检查与电特性之间的关系。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号