首页> 外文会议>日本熱処理技術協会講演大会 >浸炭の制御におけるカーボンポテンシャルの重要性について
【24h】

浸炭の制御におけるカーボンポテンシャルの重要性について

机译:论碳潜力在渗碳控制中的重要性

获取原文

摘要

機械部品に強度、耐久性や耐磨耗性をあたえる浸炭焼入れは重要な熱処理法である。わが国ではLPGガスを原料とするガス浸炭が主流を占めてきたが、熱処理関連技術の進歩にともない高温度処理で処理時間の短縮や環境適合性にも優れた減圧浸炭(真空浸炭)技術の完成が望まれている。しかし、減圧浸炭における基本技術はまだ進歩の過程であり、ガス浸炭と共通する基本問題を含めた課題の解決努力が必要と考える。
机译:采用强度,耐用性和耐磨性的渗碳硬化是一种重要的热处理方法。在日本,作为LPG气体原料的气体渗碳占据了主流,但具有高温加工,高温加工而不进行热处理相关技术,完成减压渗碳(真空渗碳)技术的环境兼容性优异是希望的。然而,减压渗碳的基本技术仍然是进展的过程,有必要解决包括气体渗碳共同的基本问题的问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号