首页> 外文会议>精密工学会大会学術講演会 >サファイアウエハのスパイラル超音波援用研削における材料除去機構-単粒スクラッチ試験による延性/脆性モードの遷移について
【24h】

サファイアウエハのスパイラル超音波援用研削における材料除去機構-単粒スクラッチ試験による延性/脆性モードの遷移について

机译:SAPIAR晶圆螺旋超声磨削延展性/脆性模式转型的材料去除机制通过单划痕试验

获取原文

摘要

単結晶サファイアは高硬度かつ耐食性·耐熱性にすぐれ,低誘電損失や良い電気絶縁性を示すため, 主に青色LED 製造用基板を始めとする各種光学材料へ広く利用されている.しかし, すぐれた特性を有する反面, 硬脆材料であるため通常の研削加工では研削抵抗が大きく研削温度も高いため, 加工変質層や表面クラックなど加工欠陥が発生しやすいだけではなく, 砥石の摩耗と損傷も大きくその寿命が短い.これによって, 表面欠陥を取り除くためのポリシングなどポストプロセスを長時間に渡り行う必要があることに加えて, 砥石のドレッシングや交換を頻繁に行わなければならなく加工コストが高い.これらの課題を解決するため, 著者らは新しい二次元超音波援用研削法として「スパイラル超音波援用研削法(Spiral ultrasonic assisted grinding = SUAG)」を提案し, 単結晶シリコン等の各種硬脆材料における基礎的な加工特性および有効性を確かめている.本報は, 単石ダイヤモンド工具を用いたサファイアウエハのスパイラル超音波援用単粒スクラッチ(Spiral ultrasonic assisted scratching = SUAS)試験により, その材料除去機構を解明するものである.特に, SUAS の延性/脆性モード遷移点における臨界切込み深さ等を, 慣用型スクラッチ(Conventional scratching = CS)のそれらと比較しながら実験的に明らかにしたので報告する.
机译:单晶蓝宝石被广泛地用作高硬度和耐腐蚀性,耐热性,并表现出低介电损耗和良好的电绝缘,并且被广泛地应用于各种光学材料,主要包括用于蓝色LED制造的基板。然而,由于它是一种硬而脆的材料,由于磨削阻力大,磨削温度也是在正常磨削高,但加工缺陷诸如处理变化层和表面裂纹不仅容易,而且还砂轮的磨损和损伤大,它的生命是短暂的。其结果是,除了进行后处理,例如警察,以除去表面缺陷的需要,有必要频繁地进行修整和更换砂轮。为了解决这些问题,作者提出“螺旋超声波辅助磨削= Suag”作为新的二维超声波挥动研磨方法,以及各种硬milites如单晶硅基本处理特性和有效性被确认。本报告通过使用单一石灰钻工具,通过螺旋超声波辅助刮擦术通过螺旋超声波辅助刮擦机制解决了材料去除机制。特别地,在SUAS的延性/脆性模式过渡点的临界切口深度实验已经揭示为与以往的刮擦= CS(现有划痕= CS)的实验揭示。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号