首页> 外文会议>プラスチック成形加工学会年次大会 >コアシェル型アクリルゴム分散PMMAの動的粘弾性に及ぼすグラフト率の影響
【24h】

コアシェル型アクリルゴム分散PMMAの動的粘弾性に及ぼすグラフト率の影響

机译:嫁接率对芯壳式丙烯酸型橡胶分散PMMA动态粘弹性的影响

获取原文

摘要

高分子材料の脆性改善を目的とした改質ゴム粒子のひとつであるコアシェル型ゴム粒子(Core-Shell rubber:CSR)は、マトリックスポリマーに均ーに分散させることが可能である。CSR はゴム粒子径や、コアに対するシェルの重量分率(グラフト率)を変化させることが可能である。CSRブレンド系として広く研究されたABS樹脂の場合、ゴム粒子径、グラフト率ともに系の粘弾性に大きく影響を及ぼすことが報告されている[1]。しかし、CSRをブレンドしたPMMAにおいて粘弾性測定の報告例は少なく、特にシェルのグラフト率に着目した報告例は筆者の知る限りでは無い。本研究ではPMMA/CSRブレンドの動的粘弾性に及ぼすシェルグラフト率の影響を検討した。
机译:核 - 壳橡胶颗粒(核 - 壳橡胶:CSR),其是改性橡胶颗粒之一,其旨在改善聚合物材料的脆性,可以均匀地分散到基质聚合物上。 CSR可以改变壳体的橡胶粒度和壳体的重量级分(接枝比)。 在广泛研究的ABS树脂作为CSR混合系统的情况下,据报道,橡胶粒径和接枝速率都对系统的粘弹性有很大影响[1]。 然而,在PMMA中,具有CSR的粘弹性测量甚少,并且专注于壳体的接枝速率的示例不仅仅是您所知道的。 在这项研究中,我们检查了壳体移植速率对PMMA / CSR混合物动态粘弹性的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号