首页> 外文会议>日本伝熱シンポジウム >気泡微細化沸騰の冷却技術への応用(二成分混合媒体の加圧下の沸騰)
【24h】

気泡微細化沸騰の冷却技術への応用(二成分混合媒体の加圧下の沸騰)

机译:气泡小型化在冷却技术中的应用(沸腾在两组分混合介质压力下)

获取原文

摘要

近年,電子機器の小型化·高機能化に伴い消費電力の増加と共に発熱密度が増加している.特に EV,FCV および分散型電源の IC 搭載インバータからの発熱密度は,最大 300W/cm~2 に達すると予想されている.この様な高発熱密度の除熱は,従来の単相冷却技術では困難である.動沸騰冷却デバイスのモデルを提案している.本研究では,実用化に向けての知見を得るために,純水の加圧実験に引き続いて,不凍液(LLC)の主成分であるエチレングリコールと水の混合液の加圧サブクールプール沸騰を行い,MEB を含む沸騰特性について調べた.
机译:近年来,随着电子器件小型化和高效的功耗的增加,发热密度随着功耗的增加而增加。特别地,来自EV,FCV和分散型电源的IC安装逆变器的发热密度预期达到高达300W / cm 2。常规单相冷却技术难以去除这种高发热密度的热除去。我们提出了一种动态冷却装置的模型。在这项研究中,为了获得实际使用的知识,进行乙二醇和水混合物的压力脱硫可池,其是耐防冻剂(LLC)的主要成分,即纯水(LLC),是纯水(LLC)的主要成分。调查了包括MEB的沸腾特性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号