首页> 外文会议> >アセチレン-N_2混合気体のマイクロ波プラズマCVDによる高窒素含有a-CNx:H薄膜の作製と構造解析
【24h】

アセチレン-N_2混合気体のマイクロ波プラズマCVDによる高窒素含有a-CNx:H薄膜の作製と構造解析

机译:乙炔-N_2混合气体微波血浆CVD的高氮A-CNX:H薄膜的制备及结构分析

获取原文

摘要

[緒言]sp~3混成軌道で結合した炭素を多く含む準安定なアモルファス炭素は、その特徴からDLC(Diamond-Like-Carbon)と呼ばれており、航空宇宙産業など様々な応用が進められている。また、アモルファス炭素に窒素、ホウ素などのヘテロ原子を含hだものの中で a-CNXは高硬度、電解放出などの特性を持っており、実用化が期待されている。そこで、本研究では放電分解でアモルファス炭素を生成する場合に堆積速度が高いことで知られているアセチレン(C_2H_2)を原料とし、マイクロ波プラズマCVDを用いてアモルファス窒化炭素(a-CNX)薄膜を作製した。その際、キャリアガスとなる窒素の導入量を一定にし、原料の導入量を変化させて成膜を行った。成膜したそれぞれの薄膜の組成比や窒素含有率、結合状態をXPS、FT-IR、ラマン散乱分光を用いて解析を行った。
机译:[介绍] SP-3含有杂交轨道结合的大量碳的亚稳态无定形碳称为金刚石状 - 碳的特性,以及航空航天工业的各种应用是先进的。另外,在诸如氮和硼的杂原子的情况下,A-CNX具有诸如氮和硼的杂原子的高硬度和电解释放的特征,并且预期实际使用。因此,在该研究中,当沉积速率的量高时,当产生具有排出分解的无定形碳时,乙炔(C_2H_2)被称为原料,并且使用微波等离子体CVD使用非晶碳氮化物(A-CNX)薄膜。我做了。此时,使氮的量恒定恒定,并改变原料的引入量以形成薄膜。使用由膜形成,XPS,FT-IR和拉曼散射光谱形成的每种薄膜的组成比,氮含量和粘合状态进行分析。

著录项

  • 来源
    《》||05.117-05.117|共1页
  • 会议地点
  • 作者

    佐藤悠雅; 伊藤治彦;

  • 作者单位
  • 会议组织
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号