首页> 外文会议>高電圧研究会 >雷サージ伝搬時のコロナ放電発生下における線路電荷量測定
【24h】

雷サージ伝搬時のコロナ放電発生下における線路電荷量測定

机译:雷电浪涌传播过程中电晕放电下线电荷的测量

获取原文

摘要

送電線をサージが伝搬するとき,送電線近傍ではコロナ放電が発生し,伝搬するサージ波形は変歪•減衰することが知られている。この波形が変歪する現象をコロナ変歪と呼び,コロナ変歪が生じることで発変電所の雷過電圧が低下すると考えられている。しかし,コロナ変歪を解析的に評価する手法が確立していないため,国内の発変電所の耐雷設計では,コロナ変歪を考慮せずに雷過電圧を過大に評価している。このため,コロナ変歪モデルを確立し,発変電所の雷過電圧解析に取り込むことが可能となれば,発変電所の耐雷設計の合理化が期待できる。
机译:已知当浪涌通过传输线传播时,在传输线附近发生电晕放电,并且传播的浪涌波形失真和衰减。将该波形畸变的现象称为电晕畸变,并且认为变电站的雷电过电压由于电晕畸变的发生而减小。然而,由于尚未建立用于分析评估电晕畸变的方法,因此在家用变电站的耐雷设计中,在不考虑电晕畸变的情况下高估了雷电过电压。因此,如果有可能建立电晕畸变模型并将其纳入变电站的雷电过电压分析,则可以期望变电站的雷电电阻设计合理化。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号