首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >自立型ゼロエネルギーに向けた施設改修の取り組みその3 施設改修後の通年実績の検証
【24h】

自立型ゼロエネルギーに向けた施設改修の取り組みその3 施設改修後の通年実績の検証

机译:为实现自我维持的零能耗而进行的设施翻新工作第3部分:设施翻新后的全年结果验证

获取原文

摘要

竹中技術研究所(千葉県印西市、延床面積38,622m~2、1993年竣工)は、地球温暖化防止に向けて将来のゼロエネルギービル実現と、東日本大震災を教訓とした電力需要の削減(省エネルギー)、系統電力の依存度低減(創エネルギー)の防災機能強化により、更なる事業継続性強化を図ることを目的に、 2011年6~ 9月に表1に示す自立型ゼロエネルギー対応の改修工事を行い、既報にて節電対応の取り組みの概要を報告した。本報は、改修後1年通年の実績検証を行ったので、その概要を報告する。
机译:竹中工业大学(千叶县仁寺市,总建筑面积38,622m-2,于1993年竣工)根据东日本大地震的教训,实现了未来的零能耗建筑,以防止全球变暖和减少电力需求。自2011年6月至2011年9月,对表1所示的自持式零能耗建筑进行了翻新,旨在通过加强防灾功能(节能)和减少对电网电力的依赖(创造能源)来进一步增强业务连续性。实施,节能措施的概述已在以前的报告中进行了报告。该报告总结了装修后一年的性能验证结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号