首页> 外文会议>日本建築学会大会 >伝統的木造建築の構造的特性に関する実験的研究: 土台形式と足固め形式の比較
【24h】

伝統的木造建築の構造的特性に関する実験的研究: 土台形式と足固め形式の比較

机译:传统木制建筑结构特性的实验研究:基础和立足风格的比较

获取原文

摘要

木造伝統構法には、柱脚を土台形式とするものと、足固め形式とするものがある。土台形式とは、土台をまわし、その上に柱を差して立ちあげていくもので、現在も在来工法や2×4工法で使われる場合ではこの土台を基礎に緊結する。一方、足固め形式とは、柱の足元を足固めという横材でつなげて柱を自立させる構造で、基礎の上に柱を直接のせる形式である。古民家や社寺仏閣に多く見られる形式である。
机译:传统的木结构建筑方法有两种,一种是用柱子底座的底座,另一种是用脚压实的方式。地基类型是旋转地基并在其上插入立柱以竖立,即使现在,当使用传统的施工方法或2x4的施工方法时,仍以该地基作为基础。另一方面,脚压实型是这样的结构,其中,通过称为脚压实的横梁来连接支柱的脚以使支柱独立,并且将支柱直接放置在基础上。这种格式通常在古老的民居,神社和庙宇中找到。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号