首页> 外文会议>応用物理学会秋季学術講演会;応用物理学会 >紫外線励起研磨されたダイヤモンド表面の化学状態分析
【24h】

紫外線励起研磨されたダイヤモンド表面の化学状態分析

机译:紫外线激发金刚石表面的化学状态分析

获取原文

摘要

次世代半導体材料の超平滑化加工が注目されており、これまでにSiCについて紫外線励起研磨(U-RAM)を行い、研磨効率やSiC表面の化学状態を分析してきた。平坦化時間が短くなる要因として、紫外線照射により表面が酸化され、表面が削られやすくなることが考えられた。今回、より硬いダイヤモンドについて U-RAM を行い、ダイヤモンド表面の化学状態変化を理解することを目的とした。X線光電子分光ではダイヤモンド由来と表面不純物由来のC 1s, O 1sのみが観測され、ダイヤモンド表面の化学状態変化を調べるのは困難だった。そこで、X 線吸収分光法(XAS)によりダイヤモンド表面の化学状態分析を行った。
机译:下一代半导体材料的超光滑处理引起了人们的关注,到目前为止,我们已经在SiC上进行了紫外线激发抛光(U-RAM),并分析了SiC表面的抛光效率和化学状态。据认为,缩短平整时间的原因是表面被紫外线照射氧化并且表面容易刮擦。这次,U-RAM在较硬的钻石上进行,目的是了解钻石表面化学状态的变化。在X射线光电子能谱中,仅观察到源自金刚石和表面杂质的C 1和O 1,并且难以研究金刚石表面的化学状态的变化。因此,通过X射线吸收光谱法(XAS)分析了金刚石表面的化学状态。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号