首页> 外文会议>応用物理学会秋季学術講演会;応用物理学会 >ケンブリッジ結晶構造データベスを用いた高性能有機半導体材料の探索
【24h】

ケンブリッジ結晶構造データベスを用いた高性能有機半導体材料の探索

机译:使用Cambridge晶体结构数据库搜索高性能有机半导体材料

获取原文

摘要

従来の有機半導体材料開発は、研究者自身が新規分子構造の考案、合成、同定、精製、デバイス作製、デバイス評価を行ってきたため、多大な時間とコストが必要であった。一方で、近年では量子化学計算の発達や計算機の性能向上、様々な物質に関するデータベースの増加に伴い、理論•計算•データ科学を活用した材料開発「マテリアルズィンフォマテイクス」が注目されている。しかしながら、そのような手法による有機半導体材料の開発例は未だ少ない。そこで本研究では、約100万件の結晶構造データを有するケンブリッジ結晶構造データベース(CSD)を活用し、結晶構造は既知でありながら半導体としての性能は未知の物質群の中から高性能な有機半導体材料を探索することを目的とした。
机译:常规的有机半导体材料开发需要大量的时间和成本,因为研究人员自己已经设计,合成,鉴定,纯化,制造了器件并评估了器件。另一方面,近年来,随着量子化学计算的发展,计算机性能的提高以及与各种物质有关的数据库的增加,利用理论,计算和数据科学的材料开发“ Materials Zinfomatics”已经成为现实。引起注意。但是,通过这种方法开发有机半导体材料的例子仍然很少。因此,在这项研究中,我们利用了拥有大约一百万个晶体结构数据的剑桥晶体结构数据库(CSD),并使用了一组晶体结构已知但具有半导体性能的物质中的高性能有机半导体。未知,目的是寻找材料。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号