首页> 外文会议>日本建築学会大会 >直張リタイル改修工法に関する研究(その3 樹脂の粘度と浮き層の面外変位の関係)
【24h】

直張リタイル改修工法に関する研究(その3 樹脂の粘度と浮き層の面外変位の関係)

机译:直接拉伸瓷砖修复方法的研究(第三部分,树脂粘度与浮层平面外位移之间的关系)

获取原文

摘要

直張りタイルの剥離を模擬した試験体にて、注入補修に用いられる市販品のエポキシ樹脂を用いた注入実験を実施し、本実験条件下にて、次の結論を得た。1)注入時の榭脂圧力は浮き代が小さいほど大きくなり、髙粘度と比較して中粘度が髙くなる傾向にあった。2)高粘度形樹脂を用いた場合、注入時に剥離層の面外変位が増加し、面外ヘの変形が確認されたが、中粘度樹脂ではほとhど変形は認められなかった。
机译:在用于模拟笔直瓷砖的剥离的试验片上,进行了使用市售的用于注射修复的环氧树脂的注射试验,在该试验条件下得到了以下结论。 1)随着上浮量变小,注入时的环氧压力增加,中粘度趋于高于高粘度。 2)当使用高粘度树脂时,在注射过程中释放层的平面外位移增加,并且证实了向平面外的变形,但是对于中等粘度的树脂几乎没有观察到变形。 。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号