首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >エコキャンパス化に向けたエネルギー分析 (その1)CO2削減目標値設定のための現状調査と対策効果試算
【24h】

エコキャンパス化に向けたエネルギー分析 (その1)CO2削減目標値設定のための現状調査と対策効果試算

机译:生态校园能源分析(1)设定CO2削减目标值的现状调查及对策效果的试算

获取原文

摘要

本研究では、2007 年度の現状調査から考えられる対策項目を挙げ、その中で早期に対策を着手可能と考えられる10 項目について試算を行った。その結果、それぞれの建物用途ごとで優先すべき対策項目は異なり、全体では15%のCO_2 を削減することが可能という結果を得た。また今回試算した対策項目はすべて高い費用対効果を示した。今後、今回試算に盛り込hでいない熱源・空調の機器側の対策の追加も含め、総合的な対策効果の試算を行い、定量的なCO_2 削減目標値の設定を行う予定。
机译:在这项研究中,从2007年的现状调查中得出的可能措施 认为有可能在早期列出项目并开始对策。 我们对10个项目进行了试用计算。结果,每个 每种建筑应用的优先措施各不相同,总体而言 我们获得的结果是可以将CO_2减少15%。还 此次计算出的所有对策项目均显示出较高的成本效益。 将来,这次计算中不包括的热源/空调设备侧 评估综合措施的效果,包括增加措施 我们计划设定量化的CO_2减排目标值。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号