首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >複合機能の接続方法に着目した公立図書館の施設計画に関する研究 その2: 複合図書館の複合機能と接続方法について
【24h】

複合機能の接続方法に着目した公立図書館の施設計画に関する研究 その2: 複合図書館の複合機能と接続方法について

机译:着眼于复合功能的连接方法的公立图书馆的设施计划的研究之二:关于复合图书馆的复合功能和连接方法

获取原文

摘要

本報では複合図書館の複合機能と接続方法について以下のことを明らかにした。1)図書館と同じ階には類似する機能を集約して配置することで利便性を向上させるとともに、利用者の増加を狙いとして幅広い世代の人々の活動を支援することができ、そこに長時間滞在することができるような機能が設定されていること。2)複合機能同士の組み合わせでは、賑わいを意識した計画の傾向があり、また家族世帯や子育て世帯など幅広い世帯の複数人利用客がそれぞれの目的を満たすことができる機能構成にあること。3)社会教育施設を中心として複合機能間に明確な境界を設けず直接的に接続することで利用者相互間の利便性向上や利用者増加を意識した計画が顕著であること。4)利用者の移動動線上に新たな利用行動の起点となる要素を配置することで、施設内の「ついで利用」などを意識した配置計画を行う傾向に推移していること。
机译:本报介绍了复合图书馆的复合功能和连接方法

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号