首页> 外文会议>日本建築学会大会 >汎用空調機を利用した躯体蓄熱システムに関する研究(その2)平成20年度夏期運転結果と最適運転方法の検討
【24h】

汎用空調機を利用した躯体蓄熱システムに関する研究(その2)平成20年度夏期運転結果と最適運転方法の検討

机译:通用空调骨架蓄热系统研究(第二部分)2008年夏季运行结果检验及最佳运行方法

获取原文

摘要

躯体蓄熱運転により空調負荷が非蓄熱日に比ベ小さくなることが分かつ室內環境については、蓄熱の有無によってあまり差がないことを確認した。蓄熱運転時間を変えて比較すると、昼間の空調負荷は8時間が最も削減できるが、蓄熱の空調負荷を考慮すると6時間運転が、効率が良いと考えられる。
机译:可以确认的是,由于骨架蓄热操作,空调负荷变得比非蓄热日的空调负荷小,并且根据是否存在蓄热,室内环境差异不大。通过更改蓄热运行时间进行比较,白天的空调负载最多可以减少8小时,但是考虑到蓄热空调的负载,则认为6小时运行更为有效。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号