首页> 外文会议>日本建築学会大会 >RC造建築物の実被害を説明可能な地震応答解析モデル構築に関する研究(その2)地震応答解析による被害率の算定
【24h】

RC造建築物の実被害を説明可能な地震応答解析モデル構築に関する研究(その2)地震応答解析による被害率の算定

机译:可以解释钢筋混凝土建筑物实际破坏的地震响应分析模型的研究(第二部分)通过地震响应分析计算破坏率

获取原文

摘要

本論では、耐震診断の結果と、実験結果等を結びつけることで、中髙層RC造集合住宅建物の地震被害を説明できる地震応答解析モデルを構築した。また、本論で構築したモデルを用いて構造スリツトを持つ集合住宅建物の被害率を作成し、スリットの有無が計算被害率に大きな影響を与えることを示した。
机译:在本文中,我们建立了地震反应分析模型,该模型可以将抗震诊断结果与实验结果相结合,从而解释中层钢筋混凝土共管公寓楼的地震破坏。此外,使用本文构建的模型创建了带有结构缝隙的公寓楼的损坏率,结果表明,缝隙的存在与否对计算出的损坏率影响很大。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号