首页> 外文会议>日本建築学会大会 >モルタルの硬化後の環境変化が細孔構造と耐凍害性に及ぼす影響: フライアツシュを用いた場合
【24h】

モルタルの硬化後の環境変化が細孔構造と耐凍害性に及ぼす影響: フライアツシュを用いた場合

机译:砂浆固化后环境变化对孔隙结构和抗霜冻性的影响:使用粉煤灰时

获取原文

摘要

(1) 髙温乾燥養生を行った試験体は、耐凍害性の低下がみられた。(2) 水中養生を継続すると細孔構造は緻密化し、髙温での乾燥により細孔構造が粗大化する。(3) 髙温乾燥養生は、ゲル孔に相当する直径6nm以下の細孔量を減少し、直径40〜2000nmの細孔量が增加する傾向が見られた。增加量は低湿度乾燥、髙湿度乾燥、乾湿繰り返しの順に多い。(4)既往の研究のとおり、直径40〜2000nmの細孔量が增加するほど耐凍害性が低下することが確認された。
机译:(1)经受高温干固化的试样显示出抗冻害性降低。 (2)当继续进行水下固化时,由于高温干燥,孔结构变得致密,并且孔结构变得粗糙。 (3)在高温干固化中,对应于凝胶孔的直径为6nm以下的孔的数量减少,并且直径为40至2000nm的孔的数量趋于增加。增加量按照低湿度干燥,高湿度干燥和干/湿重复的顺序较大。 (4)与以往的研究一样,可以确认,随着直径40〜2000nm的细孔数量的增加,耐霜冻性降低。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号