首页> 外文会议>日本建築学会大会 >繊維混入法の変化による高強度コンクリートの爆裂防止その2:ナイロン及びポリプロピレン繊維の複合混入の影響
【24h】

繊維混入法の変化による高強度コンクリートの爆裂防止その2:ナイロン及びポリプロピレン繊維の複合混入の影響

机译:防止由于纤维混合方法的改变而引起的高强度混凝土爆炸第2部分:尼龙和聚丙烯纤维复合混合的作用

获取原文

摘要

1)フレッシューコンクリートの特性として、繊維の長さ調合及び混入率変化において目標スランプフローと目標空気量は大きな変動がなく满足することが明らかになった。2)硬化コンクリートの特性として、材齢28日の圧縮強度は70MPa程度の高強度であって、繊維混入率が增加に関わらず類似な傾向を現した。3)耐火試験後の爆裂特性として、NsPs、NsPlは全試験体に爆裂が発生したがNlPs、NlPlは繊維混入率0.04%以上で爆裂が防止された。
机译:1)作为新鲜混凝土的特征,已明确在纤维长度制备和混合比的变化中目标坍落度流量和目标风量没有显着波动。 2)作为硬化混凝土的特征,在28天龄时的抗压强度高达约70MPa,并且无论纤维掺混比的增加如何,都显示出类似的趋势。 3)关于耐火性试验后的爆炸特性,NsPs和NsPl在所有试样中均发生爆炸,但是在纤维混合率为0.04%以上的情况下,NlPs和NlPl被阻止爆炸。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号