首页> 外文会议>日本建築学会大会 >高感性打放しコンクリートの性能評価に関する研究 その2. 打放しコンクリート建物レベルにおける心理評価
【24h】

高感性打放しコンクリートの性能評価に関する研究 その2. 打放しコンクリート建物レベルにおける心理評価

机译:高灵敏度裸露混凝土性能评估研究第二部分:裸露混凝土建筑水平的心理评估

获取原文

摘要

「建物レベル」として打放しコンクリート建築のイメージについて心により定量化した結果,次のことが示された.(1)打放しコンクリートは冷たい,硬い,重いなどのイメージを持ちながら,現代日本人に好まれている.(2)打放しコンクリートらしさを失わず,かつ好まれる色彩は,冷たい.クールなどのイメージに合致した青など寒色系のである.(3)打放しコンクリート建築の第一印象を表す形容語として,好きー嫌い,きれいー汚い,美しいー醜い,全体的に評価的な形容語は「材料レベル」と同様でありながら,打放しコンクリート建築の独特なイメージとしては新しいー古い,モダンー古風な,鲜明なモダン二ズムの特徴を持つ形容語が重視されていると考えられる.
机译:通过从心脏将裸露的混凝土建筑的图像量化为“建筑水平”的结果,显示了以下内容:(1)裸露的混凝土具有冷,硬,重等的图像,但被现代日本人首选。 (2)不会失去裸露混凝土特性的颜色是冷色,它是冷色,例如蓝色,与冷色的图像匹配(3)作为首字母缩略词,表达了人们的第一印象。裸露的混凝土建筑,像不喜欢,干净,丑陋,美观,整体评价形容词类似于“材料水平”,但是裸露的混凝土建筑的独特形象是新旧,现代,陈旧,沉闷。认为强调具有现代主义特征的形容词。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号