首页> 外文会议>日本建築学会大会 >住宅の維持管理と消費者の知識: 住宅情報誌にみる和室の変化と学生の畳知識と使用方
【24h】

住宅の維持管理と消費者の知識: 住宅情報誌にみる和室の変化と学生の畳知識と使用方

机译:房屋维护和消费者知识:日式房间和学生榻榻米知识和用法的变化,如房屋信息杂志所见

获取原文

摘要

住宅の寿命を延ばし資産価値を高めるには適切な維持管理が必須であるが、住み手の知識は不足しがちである。風土に根ざした畳も、生活の変化にともなって本来の畳とは違った物が市販されている。畳の変化は1960年代半ばの「建材畳床」に始まる。1989年にはJIS規格化され、稲藁を使用する場合は適切な防虫処理を義務づけられた。また高齢社会を反映して、厚さ15腿程度の「バリアフリー畳」や「洗える畳」が市販されている。最近では、一般家庭で「長持ちすると業者に勧められて『和紙の畳表』にした」が、やはり質感は異なり後悔したと言う声を聞いた。
机译:适当的维护对于延长房屋寿命和增加房屋资产价值至关重要,但是居民的知识往往不足。根植于气候的榻榻米在市场上也有售,由于生活的变化,它与原始的榻榻米不同。榻榻米的更换始于1960年代中期的“建材榻榻米地板”。 1989年通过JIS标准化,使用稻草时必须进行适当的驱虫处理。另外,为了反映老龄化社会,市售有厚度约为15个大腿的“无障碍榻榻米垫”和“可洗榻榻米垫”。最近,我听到一个声音说“我做了日本纸榻榻米垫”,因为它被商人推荐使用了很长时间,但是质​​地却有所不同,对此我感到后悔。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号