首页> 外文会议>日本建築学会大会 >大規模電力建物における再生骨材および再生コンクリートの利用(その47. 再生粗骨材残渣からの六価クロム溶出量と全クロム量の関係に関する一考察)
【24h】

大規模電力建物における再生骨材および再生コンクリートの利用(その47. 再生粗骨材残渣からの六価クロム溶出量と全クロム量の関係に関する一考察)

机译:在大型电力建筑中使用再生聚集体和再生混凝土(第47部分。六价铬洗脱和再生粗骨料含量的总铬含量的关系)

获取原文

摘要

(1)試料を利用有姿(0?5mm)として46号法とJIS法によりCr(Ⅵ)溶出試験を行った.その結果,両者は同様の結果となり,試験方法の違いが試験結果に及ぼす影響は,今回の試験結果からはみられなかった.(2)セメントに起因するT-Cr量とCr(Ⅵ)溶出量の関係を比較した結果,両者には正の相関があることが示唆された.今後データの蓄積を行えば,再生粗骨材残渣の再利用を行う場合,迅速に粒状化処理等の対策が必要であるか否かの判断材料となると考えられる.
机译:(1)使用样品用作使用外观(0-5mm),通过JIS方法和JIS方法进行Cr(VI)溶解试验。结果,两者都是相同的结果,以及差异测试方法受测试结果的影响。这次从测试结果中没有看到影响。(2)由于比较了由于水泥和Cr(vi)溶解引起的T-Cr量之间的关系。建议在将来进行数据累积时存在正相关的相关性,认为当重复再生粗骨料残留物时,它被认为是造粒处理等措施的判断材料是必要的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号