首页> 外文会议>日本建築学会大会 >会話秘匿性が求められる会議室の電気音響 (その2) サウンドマスキング法を用いた改修事例
【24h】

会話秘匿性が求められる会議室の電気音響 (その2) サウンドマスキング法を用いた改修事例

机译:使用会议室使用会议室(第2部分)声音掩蔽方法使用声音掩蔽方法的翻新案例

获取原文

摘要

(1) 扉の音響粒子速度測定による音漏れの改善効果は限定 的であったため,サウンドマスキング採用を選択した。 (2) アナウンス音声の周波数分布と自然のせせらぎ音によ り喧騒感を感じさせにくいマスキング音を作成した。 (3) サウンドマスキング効果を音声伝達指標STI(PA)で確 認することで必要最小量のマスキング音を設定できる。
机译:(1)声音泄漏改善效果通过门的声粒速度测量有限,因此选择了选择声音掩蔽。 (2)宣布言语掩盖声音,这些声音难以感受到性质的频率分布和性质的频率分布。 (3)可以通过使用语音传输指标STI(PA)确认声音掩蔽效果来设置必要的最小屏蔽声音。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号