首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >等価線形化法によって推定された動的靭性指標を用いた耐震性能評価法 その1 推定式の定式化の誘導
【24h】

等価線形化法によって推定された動的靭性指標を用いた耐震性能評価法 その1 推定式の定式化の誘導

机译:用等效线性化法估算的动态韧性指数进行抗震性能评估的方法第1部分估算公式的制定

获取原文

摘要

本研究では弾塑性地震応答解析を行わずに動的靭性指標dF を推定する方法として等価線形化法を用いた推定法を提案した。式(9)の推定値は初期固有周期T0,限界塑性率μcr,2 次剛性比κ,地盤種別の変化に対応し,一部のモデルを除き、最大で1.4 倍の精度でdF を安全側に評価することが確認できた。本研究では,バイリニア型履歴についてのみ検討を行ったが異なる履歴曲線を有するモデルについても等価線形化法を用いた推定法の提案を行う。
机译:在这项研究中,我们提出了一种使用等效线性化方法的估算方法,该方法是在不进行弹塑性地震响应分析的情况下估算动态韧性指数dF的方法。公式(9)的估计值对应于初始自然周期T0,临界塑性系数μcr,二次刚度比κ和土壤类型的变化,除某些模型外,dF是安全的一面,最大精度为1.4倍。确认可以评估。在这项研究中,我们仅研究了双线性历史记录,但是对于具有不同历史曲线的模型,我们也提出了一种使用等效线性化方法的估计方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号