首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >環境振動測定における振動ピックアップの設置共振 その2 実加振源の場合
【24h】

環境振動測定における振動ピックアップの設置共振 その2 実加振源の場合

机译:振动传感器在环境振动测量中的安装共振第2部分:在实际振动源的情况下。

获取原文

摘要

実加振源(標準床衝撃源)を用いて振動ピックアップを絨毯上に設置したときの設置共振特性を測定し、以下の知見が得られた。絨毯(タイルカーペット)上で環境振動測定を行う場合、鉛直方向に比べて、水平方向に設置共振による振動増幅が大きくなる傾向がある。絨毯上にアルミ板を敷いた方が設置共振による増幅は抑えられるが、63Hz より高い周波数帯域では増幅傾向が見られることから、鉄道振動など特に高い周波数成分が卓越している振動源や固有振動数が比較的高周波数になる木造床などで測定する場合は注意が必要となる。またカーペットの種類によっても共振周波数特性は異なることなどが判った。
机译:通过使用实际激励源(标准地板冲击源)将拾音器安装在地毯上时,通过测量安装共振特性,可以得出以下发现。当在地毯(瓷砖地毯)上进行环境振动测量时,由于安装共振而引起的振动放大在水平方向上倾向于在垂直方向上更大。在地毯上安装铝板可抑制由于共振引起的放大,但是在高于63 Hz的频带中往往会看到放大,因此,振动源和具有特别高频分量的自然振动(例如铁路振动)占主导地位。在数量相对较高的木地板上进行测量时必须小心。还发现,共振频率特性根据地毯的类型而不同。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号