首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >軟質岩盤上に建つ構造物の浮き上がりを考慮した地震応答解析モデルに関する研究 (その1 Green 関数法との比較による地盤FEM モデルの適用性検討)
【24h】

軟質岩盤上に建つ構造物の浮き上がりを考慮した地震応答解析モデルに関する研究 (その1 Green 関数法との比較による地盤FEM モデルの適用性検討)

机译:考虑软岩构造抬升的地震反应分析模型研究(第1部分:与格林函数法比较的地面有限元模型的适用性研究)

获取原文

摘要

本報では,軟質岩盤条件において3 次元地盤FEM モデルと理論解法であるGreen 関数法の浮上り性状について比較を行った。地盤FEM モデルは,接地率35%以下となる領域でも,理論解法であるGreen 関数法の結果とほぼ同等,もしくは安全側の評価を与えることが確認できた。
机译:在本文中,我们比较了在软岩条件下的三维地面有限元模型和理论解法(格林函数法)。可以肯定的是,即使在地面接触率为35%或以下的区域中,地面FEM模型也可以在安全方面进行评估,这与作为理论解的格林函数方法的结果几乎相同。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号