首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >既設大規模ビルの省エネ改修におけるコミッショニングの実践(その1)プロジェクトの概要と総合性能評価
【24h】

既設大規模ビルの省エネ改修におけるコミッショニングの実践(その1)プロジェクトの概要と総合性能評価

机译:既有大型建筑物节能改造调试实践(一)项目纲要及综合绩效评估

获取原文

摘要

既存建物のライフサイクルにおける省エネルギー化・省CO_2 化への取組みは、民生部門の更なる低炭素化に向け特に期待されている。これらを実現するための手法として、現状把握、目標設定、データ分析、対策検討、対策実施、効果検証といったコミッショニングが有効である。ここでは、大規模複合ビルの省エネ化を目指した改修計画立案のために実施したLCEM ツールを活用したコミッショニングの成果について報告する。本報では全体の実施概要と総合性能評価を、第二報ではLCEM ツールによる実施内容について報告する。
机译:特别期望在现有建筑物的生命周期中努力节省能源和二氧化碳,以进一步减少消费领域的碳排放。掌握当前情况,设定目标,分析数据,研究对策,实施对策以及验证效果等调试是有效的实现方法。在这里,我们将报告使用LCEM工具进行调试的结果,该工具用于制定旨在节省大型复杂建筑中的能源的翻新计划。在此报告中,报告了总体实施概述和综合绩效评估,在第二份报告中,报告了LCEM工具的实施内容。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号