首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >粒状体によるコンクリート板の振動低減に関する検討その2 二質点モデルによる基礎的検討
【24h】

粒状体によるコンクリート板の振動低減に関する検討その2 二質点モデルによる基礎的検討

机译:粒状材料减振混凝土板的研究第2部分:两种质量模型的基础研究。

获取原文

摘要

二質点モデルを用いた検討結果から,袋詰めした粒状体は動吸振器として作用していることが明らかとなった。また,文献[1]で行った実験条件のうち,粒状体の質量を3.75 kg/袋とし,積層した袋材を用いることで,固体音制御が難しい63 Hz 帯域の共振に対し,ほぼ,最適固有振動数比および最適減衰を持った動吸振器を実現できることが示された。今後は,実際の建物構造の中で,同様の効果が得られるかどうか,数値計算や実験により確認していく予定である。
机译:从使用两质量模型的检查结果可以看出,填充的粒状材料充当了动态吸振器。另外,在参考文献[1]中进行的实验条件中,粒状材料的质量为3.75kg /袋,并且通过使用层压袋材料,对于难以控制固体声音的63Hz频带的共振几乎是最佳的。结果表明,可以实现具有自然频率比和最佳阻尼的动态减振器。将来,我们计划通过数值计算和实验来确认是否可以在实际的建筑结构中获得类似的效果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号