首页> 外文会议>2019年第66回応用物理学会春季学術講演会講演予稿集 >SnS薄膜のSnS雰囲気熱処理が太陽電池特性に与える影響
【24h】

SnS薄膜のSnS雰囲気熱処理が太陽電池特性に与える影響

机译:SnS气氛SnS薄膜热处理对太阳能电池特性的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

硫化スズ(SnS)は、太陽電池の光吸収層として適した禁制帯幅(1.3eV)や高い光吸収係数(α>10~4 cm~(-1))を持ち、構成元素である硫黄(S)とスズ(Sn)が安全で安価な材料であることから次世代太陽電池用半導体として期待されている。しかし現在 SnS 太陽電池の最高変換効率は4.36%に留まっているのが現状である。SnS薄膜の成膜法の一つに硫化法がある。硫化法は簡便なドライプロセスであり工業的に有利である反面、表面に安定物質であるSn_2S_3、SnS_2などの異相が生じやすいという問題を抱えている。そこで SnS 薄膜表面の異相の形成を抑えつつ熱処理を行うため、スパッタ法により堆積したSnS薄膜をSnS雰囲気で熱処理を行い、SnS薄膜表面および太陽電池特性に与える影響について検討した。
机译:硫化锡(SnS)具有适合于太阳能电池的光吸收层的禁带宽度(1.3eV)并且具有高的光吸收系数(α> 10至4cm至(-1)),并且是构成元素硫(SnS)。由于S)和锡(Sn)是安全且廉价的材料,因此有望将它们用作下一代太阳能电池的半导体。然而,目前,SnS太阳能电池的最大转换效率保持在4.36%。 SnS薄膜的成膜方法之一是硫化法。硫化方法是简单的干燥方法,在工业上是有利的,但是存在一个问题,即在表面上可能会出现诸如Sn_2S_3和SnS_2这样的稳定​​物质的异相。因此,为了在抑制SnS薄膜表面上形成不同相的同时进行热处理,在SnS气氛中对通过溅射法沉积的SnS薄膜进行了热处理,并研究了对SnS薄膜表面和太阳能电池特性的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号