首页> 外文OA文献 >沖縄の災害情報に関する歴史文献を主体とした総合的研究
【2h】

沖縄の災害情報に関する歴史文献を主体とした総合的研究

机译:冲绳关于灾害信息的历史文献的综合研究

摘要

平成17-19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 / 研究概要 : (平成18年度時点)研究役割分担と進捗状況を改めて確認し、成果報告書の執筆分担テーマや収録するデータ・災害史年表などを話題とする会議を数度開いた。そのうえで、自然科学の分野から(財)亜熱帯研究所が過去に行った八重山地震津波(1771年)に関する詳細な報告書を入手し、調査・研究の現段階を把握した。歴史文献情報に関しては前年度に行った文献リサーチの成果をふまえ、さらに情報の範囲を拡大する目的で八重山関係の近世文書類や首里王府の仕置文書類、旧記・由来記類、各家の系図家譜類、明治期沖縄県庁文書類などにも範囲を広げ、現時点で可能な既知文献からの災害関係記事を抽出できた。この作業により「文献による自然災害史データベース」のコンテンツをほぼ整備し終えたと同時に、「琉球・沖縄に関する災害史年表」の作成もほぼ可能となった。また、方言の分野では奄美・沖縄・先島の俚諺に見る自然災害や津波・地震・竜巻・旱魃などを表わす琉球方言語形のデータを整備した。自然災害に関する呪いや民俗的な事象に関するフィールドワークも引き続き行っており、想定したリサーチの大半を終了することができた。それらのデータは研究チーム全員に提供され共通認識として活かされており、またその動向はすべて研究代表者に報告されている。3年目の最終年度となる次年度はデータベースの整備・作成作業を行い分担テーマの報告論文を執筆すると同時に、研究分担者以外の災害に関する他の人文科学分野、あるいは自然科学の研究者を交えたシンポジウムを開催して、そのすべての成果を含めた報告書をとりまとめたい。
机译:2005-2007年度科学研究补助金(基础研究(B))研究成果报告/研究纲要:(截至2006财政年度)重新确认研究角色分担和进步状况,并共享撰写成果报告的主题。我们举行了几次会议,主题是诸如要记录的数据和灾难历史年表。之后,我们从自然科学领域获得了由亚热带研究所进行的有关八重山地震海啸(1771年)的详细报告,并掌握了调查和研究的当前阶段。关于历史文献信息,根据前一年的文献研究结果,为进一步扩大信息范围,有关八重山的现代文献,首里昂政府的处罚文件,旧文件和衍生文件,通过将范围扩展到族谱家族史,明治时代的冲绳县政府文件等,我们能够从现有文献中提取与灾难有关的文章。通过这项工作,大部分准备了“基于文献的自然灾害历史数据库”的内容,与此同时,几乎可以创建“琉球和冲绳的灾害历史年表”。另外,在方言领域,我们准备了琉球中文数据,该数据代表着,美,冲绳和崎岛等地的自然灾害以及海啸,地震,龙卷风和干旱。我们继续进行有关自然灾害的诅咒和民间事件的实地调查,并且能够完成我们设想的大部分研究。这些数据提供给所有研究团队,并作为共识使用,所有趋势都报告给主要研究人员。在明年,也就是第三年的最后一年,我们将维护并创建一个数据库,编写有关共享主题的报告文件,同时与研究同事以外的其他与灾难或自然科学相关的人文领域的研究人员进行交流。我想举行一个座谈会,并编写包括所有结果的报告。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号