...
首页> 外文期刊>エバラ時報 >スポンジ担体を用いた流動床型生物膜処理法による高負荷処理
【24h】

スポンジ担体を用いた流動床型生物膜処理法による高負荷処理

机译:采用海绵载体流化床型生物加工方法的高负荷处理

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

下水道や産業排水分野において,有機性排水を生物学的に好気条件で浄化する方法は生物膜法と活性汚泥法に大別される。 生物学的反応槽において,前者は浄化微生物を担体表面に付着させたものであるのに対し,後者は微生物群として浮遊させた方法である。 今回紹介する方法は,スポンジ担体に微生物を付着させた生物膜法と微生物を浮遊させた活性汚泥法の両者を組み合わせた方式であり,浄化微生物を集積化できるので高負荷処理ができ,また生物膜法での閉塞問題や活性汚泥法での微生物流失問題が回避できる。 更に,既に活性汚泥処理施設のあるところでは生物反応槽に担体を投入することで大幅な能力アップが図れる。高負荷処理が可能な本法では,具体的には通常の二次処理だけではなく,下水道放流や二次処理の前処理を目的とした高濃度排水のBOD粗取り処理への適用が可能である。 また,維持管理の容易さも評価され,ライフサイクルを通じて経済的なプロセスが必要とされる運営委託や民営化(PFI)に向けて大いに注目を浴びている。 本稿では本法の概要と産業排水における実施例を紹介し,今後の展開として小規模下水への適用について検討した。
机译:在污水处理和工业废水场中,用生物化的有氧条件纯化有机排水的方法大致分为生物膜和活性污泥。在生物反应容器中,前者是将纯化的微生物粘附到载体表面的容器中,而后者是漂浮为微生物基团的方法。本时间介绍的方法是将生物膜方法与微生物与微生物相结合的方法,该微生物与微生物相结合,其可以与纯化的微生物集成,因此可以进行高负荷处理,并生物学可以避免闭塞问题和活性污泥方法的微生物损失问题。此外,在已经存在活性污泥处理设施的情况下,通过将载体引入生物反应箱中可以提高显着的容量。在这种能够高负荷处理的方法中,特别是,不仅是正常的二次处理,而且还有高浓度引流致针对污水处理和二次治疗的预处理的粗糙化处理是可能的。是。此外,还评估了维护的易于评估,并引起了行政寄售和私有化(PFI)的巨大关注,这需要通过生命周期进行经济流程。在本文中,我们介绍了这种方法和工业废水中的一个例子,并将应用于小规模污水作为未来的发展。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号