...
首页> 外文期刊>日本ロボット学会誌 >車輪付形状可変型4節リンク機構を用いた階段昇降機構
【24h】

車輪付形状可変型4節リンク機構を用いた階段昇降機構

机译:楼梯提升机构采用轮式变量型4连杆机构

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

日本の歴史的建造物や遺跡などでは,環境に対し通常健常者が通行する程度の負担しかかけないことが望まれる.このために路面や階段踏み面には人間が歩行するのと同じ程度の接地圧で走行·昇降が可能であり,また階段の角に集中荷重をかけないことが必要である.また歴史的に本来の移動経路を通行するためには直線階段のみでなく湾曲した階段が昇降可能であることや,不整地での走行が可能である必要がある.一方バリアフリー技術の観点からは,歩行障碍者や高齢者の使用を前提とするため,昇降中に常に静的安定性を確保することが求められる.これらの機能的要求を満たす試作機として,筆者らは車輪付形状可変型4節リンク機構による複数車輪式階段昇降機構(Fig.1)を開発した.本稿ではこの機構の概要と動作原理,運動学と静力学について明らかにし,基礎的な評価実験の結果についても紹介する.
机译:希望在日本的历史建筑和废墟等中。因此,可以在与路面和楼梯表面相同的程度上行进和升高,并且有必要在相同程度的地压力下运行和升高,并防止拐角处的浓度负载楼梯。此外,为了经过原始的移动途径,不仅需要直线楼梯,而且是弯曲的楼梯,并且有必要在计划生道的区域中运行。同时,从无障碍技术的角度来看,需要在提升期间始终确保静态稳定性,以便承担使用步行残疾和老年人。作为满足这些功能要求的原型,作者通过轮式变量型4连杆机构开发了多轮楼梯电梯(图1)。在本文中,我们将揭示这种机制的概要,原则,运动学和静理学,并介绍了基本评估实验的结果。

著录项

  • 来源
    《日本ロボット学会誌》 |2011年第215期|共10页
  • 作者单位

    東北大学大学院工学研究科バイオロボティクス専攻;

    東北大学大学院工学研究科バイオロボティクス専攻;

    東北大学大学院工学研究科バイオロボティクス専攻;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 机器人技术;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号