...
首页> 外文期刊>日本大学理工学研究所所报 >2004年新潟県中越地震被害調査報告:4 建築構造物の被害
【24h】

2004年新潟県中越地震被害調査報告:4 建築構造物の被害

机译:2004年Niigata县Chuetsu地震损伤调查报告:4建筑结构损坏

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

2004年10月23日(土)17時56分,新潟県中越地方を中心としてM6.8の直下型地震が発生し,死者46 人,負傷者約4,700人,全壊住家約2,800棟,火災9件の災害となった。その後も震度6強の地震を複数回観測するなど活発な余震活動が続き,土砂崩れなどが多発した。 しかし,地震の規模から判断すると建物の被害は少なかったと言える。 一方,今回の地震では多数の盛土が被害を受けた。 原因としては震度6を超える地震が繰返し生じたことが挙げられるが,中越地域が山間地のために盛土が多いことや,地震直前の台風23号による降雨のために,地盤が多く水を含むことによって地盤の飽和度が高まり,盛土の強度低下が生じたことが挙げられる。また,埋戻し土の液状化によるマンホールの浮上り,水田での噴砂は各所で認められ,液状化がライフラインの致命的な被害の要因になっている。
机译:2004年10月23日(星期六)17:56,M6.8直接型地震发生在Niigata Chuetsu地区,46人死亡,约4,700名受伤,总伴院大约2,800栋建筑,火灾9灾难。之后,多次观察到诸如观察6地震的地震强度的活动余震的活动,并且有许多沉积物坍塌。然而,可以说,如果从地震的规模判断,建筑物的损坏较少。另一方面,这种地震发生了大量的堤坝。作为一个原因,超过地震强度6的地震反复一再反复,但围堰面积有许多山区的堤坝,距离地震前的台风23的降雨量,地面的饱和程度增加了并且已经发生了堤防的强度减少。此外,通过回填土的液化液化,在各个地方识别稻田的液化,液化是生命线致命损害的因素。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号