...
首页> 外文期刊>日本皮膚科学会雑誌 >旭川医大皮膚科における有棘細胞癌の統計的観察
【24h】

旭川医大皮膚科における有棘細胞癌の統計的観察

机译:旭川医学案例棘突癌的统计观察

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

1976年から2000年までの25年間に旭川医科大学皮膚科を受診した有棘細胞癌111例について集計した.男性65例,女性46例,男女比は1:0.7で若干男性に多く,年齢層は60歳から急増し,70-80歳代にピークを形成していた.部位別頻度では顔面が最も多く53例(47.7%)で,次いで下肢14例,足11例であった.前駆病変の明らかな症例は57例51.4%で老人性角化症が27例と最も多く,熱傷瘢痕の12例がこれに次いだ.老人性角化症由来は男性13例,女性14例とほぼ同数で,瘢痕由来は男性14例,女性4例と男性に多かった.治療法は手術単独が77例(69.4%)と多く,次いで手術と化学療法の併用が21例(18.9%)あった.再発,転移は22例で,うち13例が腫瘍死した.TNM分類によるstage別の5年生存率はstage Iは100%,Ⅱは79.3%,IIIは34.4%,IVは0%であった.予後と相関する因子としてTNM分類,原発巣の深さによるIevel分類のほか,前駆病変としての瘢痕があげられ,さらに性別では男性が5年生存率71%であるのに対し,女性は92.2%と有意に男性で悪かった.
机译:111持续111次司令部癌,它访问了Asahikawa医学大学皮肤科,从1976年到2000年。65名男性,46名女性,男女评分略微男性和年龄突然群体60岁,在70-80中形成了巅峰- 年龄。脸部最常,脸部最多为53(47.7%),然后是下肢14例。逼近的病变。明显的57例患者是57例和最多的老年人杂志是27例,随后12例烧伤疤痕。老年角蛋白菌症是13例,14例女性和近14例同一数字,疤痕起源是14例,4例女性和男性4例。治疗单独的手术(69.4%),然后是21例(18.9%)的手术和化疗。有22例复发和转移,肿胀了13例。通过TNM分类阶段的阶段为100%,II阶段为100%,II阶段为100%,II阶段为100%,II阶段为79.3%,II阶段为79.3%, III是34.4%,IV为0%。。除了TNM分类和初级嵌套深度作为与预后相关的因素之外,给出了瘢痕,男性有5年生存率为71% ,而女性在62.2%的男性中是糟糕的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号