...
首页> 外文期刊>ロボット >ICTを用いたフィルダム堤体盛土の施工管理
【24h】

ICTを用いたフィルダム堤体盛土の施工管理

机译:利用ICT的填埋路堤施工管理

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

筆者らは,情報化施工を3次元データを活用しデータの利活用を設計データからの一連の流れで考える,いわゆるプロダクトモデルの考え方に基づき施工管理を行うことをいち早く提案し,2001年の神戸空港の造成工事から3次元データと無線ネットワークを活用したシステム化を行い,主に大規模土工に適用してきた。本報では,フィルダム堤体盛土の品質管理にGPS とαシステムによる振動ローラの転圧管理システムを導入し,無線LANを介して現場の施工データをリアルタイムに管理するとともに,プロダクトモデルの考え方に基づき運用するシステムを構築し,リアルタイムかつ面的な堤体の品質管理を試験的に実施した事例について報告するものである。
机译:根据所谓的产品模型的概念,作者迅速提出了施工管理,它使用三维数据使用三维数据,并考虑基于所谓产品的概念所谓的产品模型的概念模型,我们通过机场施工工作的3D数据和无线网络制定了系统,并且主要应用于大型土方工程。 在本报告中,我们通过GPS和α系统引入了振动辊的转座控制系统,并通过无线LAN实时管理现场施工数据,并基于产品模型的工作。我们将构建一个操作,并报告实时和表面堤的质量控制的示例。

著录项

  • 来源
    《ロボット》 |2011年第198期|共7页
  • 作者

    古屋弘;

  • 作者单位

    ㈱大林組技術研究所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 机器人技术;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号