...
首页> 外文期刊>日本作物学会紀事 >ダイズ子実中のイソフラボン含量および組成の品種、系統間差異と子実特性および播種時期との関係
【24h】

ダイズ子実中のイソフラボン含量および組成の品種、系統間差異と子実特性および播種時期との関係

机译:戴金童年,异黄酮含量和组成的品种,差异与初级特征与播种时间之间的关系。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

ダイズ子実に含まれているイソフラボンは,様々な薬理効果が報告されており,イソフラボン含量が高い高機能性の品種開発が期待されている,そこで,子実中のイソフラボン含量と組成の遺伝改良が可能かどうかを明らかにするため,1996~2002年の7年間に,ダイズとその野生種であるツルマメの遺伝資源延べ約2,000点を供試し,イソフラボン含量の品種、系統問差および年次間変動について解析した.その結果  イソフラボン含量は23.5~848.5mg/100gDWに分布し,一般に早生群は低く,中生~晩生群では品種、系統間差が顕著であった.イソフラボンの総アグリコンに占める総ダイゼインの割合は18.6~81.7%と品種、系統問の変異幅が大きく,かつ安定していた.また,18品種、系統を6年間供試しイソフラボン含量の年次間変動係数を調査したところ13.1~60.7%であり,含量と年次間変動係数に相関関係はみられなかった.このうち15品種、系統の2ケ年にわたる平均イソフラボン含量は標播区より晩播区で高くなる傾向にあり,両区の含量には高い有意な正の相関関係が認められた.また,供試し努遺伝資源において含量と種皮色,子葉色,百粒垂および租蛋白質含有率には相関が認められなかった.以上のことは,予実の外観,大きさが変異に富み,高含量かつ安定してイソフラボンを含む品種育成と栽培による高含量化の可能性を示している.
机译:包含在大豆儿童中的异黄酮,已经报道了各种药理作用,并且预期具有高异簧酮的高功能性的高官能品种,因此组合物的异黄酮含量和遗传改善,以澄清是否有可能在1996 - 2002年的七年内,我们测试了大豆及其野生物种的2000次遗传资源,以及约2,000点遗传控制台的Tulumame,异黄酮含量品种,系统注册差异和年度的生命变化分析。结果,异黄酮含量在23.5至848.5mg / 100 gdw中分布,早期的手术组低,并且在中生至晚期生命组中,品种和线之间的差异显着。异黄酮总量的总二氧化咪素的比例为18.6至81.7%,品种,系统会议的突变宽度大而稳定。此外,13.1%至60.7%,其中测试了18个品种和曲线六年,并检查了异黄酮含量的年变异系数。在这15个品种中,两年谷物的平均异黄酮含量在该扇区的升高区域中倾向于更高,并且在两个病房的含量中观察到很高的显着正相关。此外,在试验污水资源中,在含量和种子肤色,幼苗叶片颜色,百粒细菌和偏转蛋白质中没有观察到相关性。以上表明了卖淫的概率和培养的潜力和高含量的培养和培养的可能性,包括异黄酮,包括异黄酮,其兴奋和幅度高,含量高,稳定的培养。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号