...
首页> 外文期刊>日本草地学会誌 >近赤外分光法による牧草中の可溶性炭水化物の測定
【24h】

近赤外分光法による牧草中の可溶性炭水化物の測定

机译:近红外光谱法测量草丛中的可溶性碳水化合物

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年,北海道の牧草サイレージ品質は栄養成分だけでなく発酵品質が悪化傾向にあり,篠田ら(2010)はサイレージの 品質悪化の要因は単一ではない可能性を指摘している。良質 な発酵のサイレージを調製する重要な要件として,原料草の 予乾の他に,原料草中の糖含量がある。増子(1999)や増子 ら(2009)もサイレージの原料草に含有される可溶性炭水化 物(WSC)に一定水準を求めており,原料草のWSC分析依 頼も増加傾向にある。しかし,牧草中のWSC含量を測定する方法としてアンス ロン法(Deriaz 1961;大山1976)がよく用いられる力$,ジ ェチルエーテルによる試料の脱脂処理に24時間.WSC抽出 に2時間と長時間を要する。また,WSC測定の需要は牧草 収穫時期と重なるため,短期間に多くの検体のWSC測定に 対応するには難しく ,迅速な分析手法の確立が必要である。 その点で,サイレージなどの栄養成分の迅速な分析方法とし て実利用されている近赤外分光法(MRS)(甘利ら1987;水 野ら1988)の適用が期待される。
机译:近年来,北海道的草青贮品质量不仅是营养成分,而且发酵质量趋于恶化,而Shibata等人则指出,青贮饲料质量恶化的因素并非独特。作为制备高质量发酵青贮饲料的重要要求,除了原料草的谨慎之外还存在原料中的糖含量。 Masugo(1999)和Masonsa(2009)也在青贮原料草中含有的可溶性碳水化合物(WSC)的一定水平,对原材料草的WSC分析请求也趋于增加。然而,作为测量草中的WSC含量的方法,Anslon方法(DeraMZ 1961; Otama 1976)通常用Jet1醚脱脂处理样品的24小时,持续24小时。WSC提取需要2小时更长。另外,由于对WSC测量的需求重叠了草收获时间,因此在短时间内难以响应许多样本的WSC测量,并且有必要建立快速分析方法。在这方面,预期近红外光谱(MRS)(甜味1987;水域1988)的应用预计将被缩放为营养成分如青贮饲料的快速分析方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号