...
首页> 外文期刊>石油化学新報 >東レ、3Dプリンター向けPPSを開発~粉末床溶融結合方式で
【24h】

東レ、3Dプリンター向けPPSを開発~粉末床溶融結合方式で

机译:东丽采用粉末床熔融粘合方法开发用于3D打印机的PPS

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

東レは、世界で初めて3Dプリンター(粉末床溶融結合装置)に対応したポリフユニレンサルファイド(PPS)樹脂微粒子「トレミルPPS」を開発、2016年2月に販売開始する。新製品はPPS樹脂「トレリナ」をベースにしたもので、東海工場(愛知県東海市)のPPS製造設備で一貫生産する。トレミルほ、アスペクト(東京都稲城市)が3月に発売する新しい3Dプリンター(粉末床溶融結合装置)に採用されることが決定済み。他社の粉末床溶融結合装置での採用も視野に入れ、2016年度には本格展開を開始する。
机译:东丽公司开发了与3D打印机(粉床熔合设备)兼容的全球首个聚苯硫醚(PPS)树脂细颗粒“ Tremil PPS”,并将于2016年2月开始销售。新产品基于PPS树脂“ Trelina”,并将在Tokai工厂(爱知县东海市)的PPS制造工厂进行综合生产。已经确定,Aspect(位于东京稻城)的Tremil Ho将在3月发布的新型3D打印机(粉床熔合装置)中使用。全面开发将于2016财年开始,以期在其他公司的粉末床熔融偶联设备中采用。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号