...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >( J033) 層状珪酸塩(粘土)鉱物中C s のマイクロ波印加イオン置換反応 に及ぼす添加物の影響
【24h】

( J033) 層状珪酸塩(粘土)鉱物中C s のマイクロ波印加イオン置換反応 に及ぼす添加物の影響

机译:(J033)添加剂对微波作用下层状硅酸盐(粘土)矿物中C s的离子取代反应

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

粘土質土壌は層状珪酸塩と呼ばれる層状シリケートから構成されている。粘土質土壌中に入ったCs は層間に取り込まれると、層面内にCs イオンと同等なサイズの孔が存在するため、強固に吸着され除去する事が困難である事が知られている。このため水により流出することなく、土壌中に固定化される。強く吸着したCsイオンを除去するため方法として、他のカチオンによるイオン交換を行い、層状珪酸塩からCs を除去することが考えられる。本研究では、その交換反応においてマイクロ波印加を行う。層状珪酸塩の層間には水が存在しているが、層間水に対するマイクロ波の影響が考えられる。本研究では、層状珪酸塩自体へのマイクロ波印加の影響についても調べることを目的として、これまで、種々の塩等を添加した場合のマイクロ波吸収特性の変化について調べ、報告した[1]。本研究においては層状珪酸塩の典型であるバーミキュライトを用い、これに非放射性Cs をドープした。これにカチオン(K,Ca)の塩化物やCaCO_3 を添加し、固体状態の混合粉末にマイクロ波印加し加熱を行った。添加した塩や化合物の影響に関して調べた。
机译:粘土是由称为层状硅酸盐的层状硅酸盐组成的。众所周知,当进入粘土中的Cs被夹在各层之间时,由于层表面上存在与Cs离子相同大小的孔,因此它被强烈地吸附,因此很难除去它。因此,它被固定在土壤中而不被水流出。作为去除强烈吸附的Cs离子的方法,可以想到与其他阳离子进行离子交换以从层状硅酸盐中去除Cs。在这项研究中,微波应用是在交换反应中进行的。在层状硅酸盐的层之间存在水,但是考虑了微波对层状水的影响。在这项研究中,为了研究在层状硅酸盐本身上施加微波的影响,我们已经研究并报道了添加各种盐时微波吸收特性的变化[1]。在这项研究中,我们使用ver石,这是层状硅酸盐的典型特征,并用非放射性Cs掺杂do石。向其中添加阳离子氯化物(K,Ca)氯化物和CaCO 3,并以固态将微波施加至混合粉末以进行加热。我们研究了添加盐和化合物的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号