...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. コミュニケ-ションクオリティ. Communication Quality >ディジタル通信網における音声品質評価法の研究と国際標準化
【24h】

ディジタル通信網における音声品質評価法の研究と国際標準化

机译:数字通信网络中语音质量评估方法的研究与国际标准化

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

将来のディジタル通信網への発展を念頭に、ITU-T(当時はCCITT)における初の標準音声符号化方式として、1972年にG.711-PCM方式が勧告された。このような時代背景のもとに、筆者らは、ディジタル系の品質研究を開始した。本稿では、ディジタル通信網における音声品質評価法に関する研究と国際標準化の歴史及びその発展について、筆者らの貢献を中心に述べる。
机译:考虑到未来数字通信网络的发展,G.711-PCM方法在1972年被推荐为ITU-T(当时的CCITT)的第一种标准语音编码方法。在这个时代的背景下,作者开始了对数字系统的质量研究。在本文中,我们着重于作者的贡献,描述了数字通信网络和国际标准化中语音质量评估方法研究的历史和发展。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号