...
首页> 外文期刊>日本応用磁気学会誌 >強相関電子系における熱起電力の理論:スピンと軌道の役割
【24h】

強相関電子系における熱起電力の理論:スピンと軌道の役割

机译:强相关电子系统中的热电动势理论:自旋和轨道的作用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

早稲田大学の寺崎らは,良導体NaCo_2O_4に巨大な熱起電力を観測した。 これを契機に近年,コバルト酸化物における新たな熱電変換材料開発の可能性が注目されている。 熱電変換材料は,固体の熱電効果を利用し,熱から電気をつくることができる。この材料の良し悪しの目安となる性能指数はZT=TQ~2/ρk(Tは温度,Qは熱起電力,
机译:早稻田大学的Terasaki等人在良导体NaCo_2O_4上观察到巨大的热电动势。近年来,开发用于氧化钴的新型热电转换材料的可能性已引起人们的关注。热电转换材料可以利用固体的热电效应从热中发电。性能指标(衡量该材料的质量)为ZT = TQ〜2 /ρk(T为温度,Q为热电动势,

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号