...
首页> 外文期刊>化学工学論文集 >溶融飛灰の塩素化における亜鉛の形態変化と揮発挙動
【24h】

溶融飛灰の塩素化における亜鉛の形態変化と揮発挙動

机译:熔融飞灰氯化锌中锌的形态变化和挥发行为

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本研究では,種々の溶融飛灰に対応した効率的な亜鉛の揮発分離プロセスの開発を目的として,溶融飛灰の単独加熱ならびにポリ塩化ビニルや固体炭素を添加したときの亜鉛の揮発挙動を追跡するとともに,逐次抽出法に基づき加熱時における亜鉛化合物の形態変化を明らかにした.実験には,処理方式や組成の異なる二種類の溶融飛灰を用いた.ポリ塩化ビニルを添加した場合,亜鉛の形態としてZnOを主成分とする試料では,573Kから固相中にZnCl2の生成が確認され873Kから亜鉛の揮発が進行した.一方,ZnCO3を主成分とする試料では,ZnCl2の生成は確認されず,CaCl2の融点の1045K以上の高温域になってから亜鉛の揮発が進行した.炭素を添加した場合,いずれの試料ともZnCl2の沸点付近から著しい揮発が観測されたが,揮発率は試料中の塩素含有量に依存することがわかった.
机译:在这项研究中,为了开发一种与各种熔融灰分相对应的有效的锌挥发分分离方法,我们跟踪了熔融灰分独立加热并添加聚氯乙烯或固体碳时锌的挥发性行为。同时,采用顺序萃取法,弄清了加热过程中锌化合物的形貌变化。实验中使用了两种具有不同处理方法和成分的熔灰。当添加聚氯乙烯时,从以锌形式的以ZnO为主要成分的样品中的573K确认了固相中ZnCl 2的形成,并且锌的挥发从873K开始。另一方面,在以ZnCO 3为主要成分的样品中,未确认到ZnCl 2的形成,在达到CaCl 2的熔点1045K以上的高温范围后,锌的挥发继续。当添加碳时,在所有样品中的ZnCl2沸点附近均观察到明显的挥发,但发现挥发度取决于样品中的氯含量。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号