...
首页> 外文期刊>日本ねじ研究協会誌 >基礎から知るねじの力学(その7)ねじ山の荷重分担
【24h】

基礎から知るねじの力学(その7)ねじ山の荷重分担

机译:基础知识中的螺杆力学(7)螺纹负载分担

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ボルトとナットによるねじ締結体を考える。ねじ締結体は弾性体であるから,はめあいねじ部でボルト軸力は連続的に変化する。それに伴って,はめあいねじ部内のねじ山の荷重分担の程度は一様ではない。ここでは,山本による解説を紹介し,それを追いながら,その意味するところを筆者なりにより細かく基礎から述べてみる。なお,山本の解説は内外の研究者(わが国では吉本はか)の解析結果を見通しよくまとめたもののようである。近年は有限要素法で数値解析されそうな問題であるが,ここでの解法は近似的なものであるものの物理的な意味を明らかにし,ものごとの性質をよく理解させてくれる。ただし,それには,ある程度の微分,積分,微分方程式の数学知識は必要である。
机译:考虑带有螺栓和螺母的螺丝紧固件。由于螺栓紧固件是弹性体,因此螺栓轴向力在装配螺栓部连续变化。随之,装配螺纹中的螺纹的负载分担程度也不均匀。在这里,我将介绍Yamamoto的解释,并在其后,从基础上更详细地解释其含义。 Yamamoto的评论似乎是对国内外研究人员(日本的Haka Yoshimoto)的分析结果的清晰总结。近年来,这个问题很可能用有限元方法进行数值分析,但是这里的求解方法阐明了近似值的物理含义,使我们对事物的性质有了很好的理解。但是,这需要一些关于微分,积分和微分方程的数学知识。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号