...
首页> 外文期刊>廃棄物学会誌 >有機性廃棄物の微生物処理過程におけるアンモニアおよびメチルメルカプタンの発生特性
【24h】

有機性廃棄物の微生物処理過程におけるアンモニアおよびメチルメルカプタンの発生特性

机译:微生物处理有机废物过程中氨和甲硫醇的特性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

有機性廃棄物の微生物処理過程におけるアンモニア(Am)とメチルメルカプタン(MM)の発生特性について,半密閉型空気循環方式の高温発酵処理装置を用いて実験的に検討した。 その結果,1バッチ処理における時間的な変動特性は,両成分の見かけのヘンリー定数とそのpH依存性から説明できた。 ドッグフードおよび生ごみの連続投入分解試験の結果から,循環空気中のAm濃度はアンモニア性窒素の蓄積とともにpH8程度以上で急激に上昇し,Amの見かけのヘンリー定数の増大とアンモニア性窒素の蓄積が相乗的に影響していた。 しかし,同程度の蓄積濃度でも菌床の種類によってpH に違いが見られ,菌床のアルカリ緩衝能(酸度)か影響していた。 循環空気中のMM濃度は,ドッグフード分解時の二酸化炭素発生速度と相関があり,また,ドッグフードと生ごみの分解におけるMM 濃度の違いほ,分解試料中のタンパク質含有の程度が影響していると考えられる。 さらに,ドッグフード分解時の窒素の物質収支に関する検討から,含有窒素から転換されたアンモニア性窒素は,pHが低い状況では蓄積するが,蓄積の増加とともにpHが上昇するとアンモニア性窒素の大部分が発散することによって蓄積濃度の増加ははとんどみられなくなり,pHも安定することがわかった。
机译:利用半封闭空气循环式高温发酵处理装置,对有机废物微生物处理过程中氨(Am)和甲硫醇(MM)的生成特性进行了实验研究。结果,可以通过两种组分的表观亨利常数及其pH依赖性来解释单批处理中的时间变化特征。根据狗食和食物残渣的连续输入分解试验的结果,在pH 8或更高的条件下,随着氨氮的累积,循环空气中的Am浓度急剧上升,Am的表观亨利常数增加,氨氮的累积增加。它具有协同作用。然而,即使在相同的累积浓度下,pH值也取决于细菌床的类型而不同,这影响了细菌床的碱缓冲能力(酸度)。狗粮分解过程中循环空气中的MM浓度与二氧化碳的产生速率相关,而狗粮和食物垃圾分解之间MM浓度的差异以及分解样品中蛋白质含量的程度也有影响。可以想象的。此外,通过对狗食分解过程中氮的物质平衡的研究,从所含氮转化而来的氨氮在低pH条件下积累,但是随着pH的升高,随着积累量的增加,大部分氨氮会释放出来。发现累积浓度的增加消失并且pH变得稳定。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号