...
首页> 外文期刊>日本緑化工学会誌 >礼文島における挿木工を併用した種子なし厚層基材吹付工の施工事例
【24h】

礼文島における挿木工を併用した種子なし厚層基材吹付工の施工事例

机译:Reibunjima的无核厚基材喷涂与切割工作相结合的施工实例

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

日本最北端の島、礼文島において,地域性系統の植物群落の形成を緑化目標として2000年11月に施工した自然侵入促進工のひとつである種子なし厚層基材吹付工(無播種施工)の追跡調査を行なった。その結果,施工10カ月後,および1年10カ月後の施工後初期段階から在来種を主体とする合計24種の自然侵入が認められた。施工6年9カ月後には30種の植物が確認され,目視による植被率も100%に達し,順調な自然回復と景観保全が図られていることが確認された。また,種子なし厚層基材吹付工の補助工法としてオノエヤナギ(Salix sachalinensis Fr. Schm)の挿し木工を併用したところ,越冬後の施工10カ月後の生存率は56.7±15.3%で,被度3,樹高90.9±10.9cmに成長していた。その後は自然侵入した草本植物の成長に伴って徐々に衰退する傾向が見受けられたが,挿し木工の併用は風衝地における植生の早期回復にプラスに作用することが示唆された。
机译:无籽厚层基础材料喷涂工作(无籽施工)是2000年11月进行的自然入侵促进工作之一,目的是绿化日本最北端岛礼文岛上的区域植物群落。进行了跟踪调查。结果,在施工10个月和施工1年零10个月后,发现从最初阶段总共入侵了24种,主要是本地物种。建成后的6年零9个月,确认了30种植物,目测种植覆盖率达到100%,这表明自然恢复和景观保护正在顺利进行。另外,当一起使用Onoeyanagi(Salix sachalinensis Fr. Schm)的插条作为喷涂无种子厚层基材的辅助方法时,越冬后施工10个月的成活率为56.7±15.3%,覆盖率为3 ,树高为90.9±10.9厘米。此后,随着自然侵袭性草本植物的生长,其趋于逐渐下降,但有人提出,cutting插的组合使用对多风地区植被的早期恢复有积极作用。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号