...
首页> 外文期刊>生産と技術 >大学の国際化推進のためのFDワークショップー教育の国際標準を学ぶ-大阪大学り組みを通して-
【24h】

大学の国際化推進のためのFDワークショップー教育の国際標準を学ぶ-大阪大学り組みを通して-

机译:FD促进大学国际化的讲习班-学习国际教育标准-通过大阪大学组织-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年,日本の大学においてもファカルティ·ディベロップメント(以下,FDと略す)の様々な取り組みが行われている.FDは大学教育審議会(1998)によると「大学の理念.目標や教育内容·方法についての組織的な研究·研修」とされている.大阪大学においても大阪大学大学教育実践センターや各部局等においてさまざまなFDが行われている.本稿では,大阪大学の国際化との関連からの全学的なFDの取り組みについて,特に平成17年度実施のFDワークショップについて紹介する.そして,今後の展望について述べていきたい.
机译:近年来,在日本的大学中进行了各种师资培养的努力(以下简称为FD)。根据大学教育理事会(1998)的说法,FD被描述为“大学哲学。针对目标,教育内容和方法的系统研究和培训”。在大阪大学,大阪大学教育实践中心和每个部门都在进行各种FD。本文介绍了大阪大学国际化方面与大阪大学国际化有关的努力,特别是2005年举行的FD研讨会。我想谈谈未来的前景。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号